| シースカイジェルクリームの特徴 | ![]() |
| ・硬くなった角質を柔らかくする ・皮膚呼吸を保つ ・すぐれた保水力と浸透力 ・肌荒れをふせぎ、キメを整える ・お肌に良い環境を保つ ・ジェルが酸化しにくく化粧崩れがしにくい |
使い心地をとことん追及 |
| 配合成分について |
| レパゲルマニウム | ゲルマニウムは自然界に存在する天然元素で レパゲルマニウムは純度・安全性が高い有機ゲルマニウムです。 通常のゲルマニウムより化粧品に高濃度配合が可能で、 皮膚自身の機能が発揮できるように整えます。 |
| 水溶性プロテオグリカン | コラーゲン繊維の間にあり、水分や栄養素を蓄え、 |
| BG | なめらかさと抗菌力があり皮膚に対する刺激もありません。保湿剤 |
| サクシニルアテロコラーゲン | コラーゲンは、皮膚を構成している繊維状タンパク質 |
| グリセリン | 保湿剤・皮膚柔軟作用 |
| オリーブ葉エキス | 国産オリーブ葉から得たエキス。ポリフェノールの一種オレウロペインを 含有 |
| アロエベラ葉エキス | 保湿に優れ、肌あれを防ぐとされています |
| クロレラエキス | 皮膚細胞活性化 |
| クズ根エキス | 天然生薬エキス。肌に潤いを与えるコラーゲンの働きがあります。 |
| ローヤルゼリーエキス | 乾燥による小じわを防ぎ、肌の保湿性も高める |
| スクワラン | 肌へのなじみがよい無色透明の天然系保湿剤 |
| オリーブ油 | オリーブの果実から採取したオイル |
| キシリトール | 乾燥から肌を守る保湿剤 |
| ファルネノール | バラやレモングラスの精油に含まれる。芳香をもたらす成分の一つ |
| アラントイン | 刺激を緩和する作用 |
| トレハロース | 高い保水力 |
| グリチルリチン酸2K | 甘草から抽出される成分 |
| ポリソルベート80 | 低刺激の液体乳化剤 |
その他 : 水 ヒアルロン酸Na ローヤルゼリーエキス 乳酸桿菌/黒糖発酵エキス
水添レシチン カルボマー 水酸化K メチルパラペン EDTA-2Na


